私の名前は「アポトキシンE808試作品」この地球上に生きている男たちの暮らしをベリーリッチにしたいと思ってやってきた。
2014年09月19日
バナナリパブリック 大元がGAPであり、軽い感じでキレるジャケットが多く揃っています。なかでも、日本限定のデザインなどがありオススメです。値段もジャケ...
この記事は2014-09-22に更新されています。
ワックスと聞いてもし「車」が浮かんだ方。それは間違いです。今回私Vが紹介するアイテムは、ヘアーケアー商品としての「ワックス」です。ワックスとは、ヘアースタイルを固める上で必要となってくるものです。昔では「ムース」などがあったのですが、ムースでは、思うようなヘアデザインを行うことができないとされており、またパサパサしてしまうという欠点を持っていました。
ワックスを使うと、自分の好きな感じで外ハネや内巻きなどをすることが可能となりいわゆる「無造作ヘアー」をすることができます。詳しくは美容院の求人に応募してそこから学んでいただけると幸いなのですが、そうしたことをするにも資格が必要だったりしますからね…ですので、ここでご紹介していきましょうか。
私のオススメのワックスは、「キューブno9」です。このワックス入れ物もキュービックボックスというか・・・レゴみたいなデザインなのですごくキュートなデザインになっています。そして、このno.1~10までそれぞれの髪質によって選べることができるので、自分にとってベストなものをチョイスすることができます。
マックスは、手のひらに指先に乗る程度乗せ、広げていきましょう。そして、まずは髪全体に広げ、指先を使って下ろしてくるときれいな無造作ヘアーをすることができます。
私「兒嶋一志」のご紹介。 10代の頃であれば誰でも好んで着ていたであろう「スカジャン」。これを年齢が大人になるにつれて着なくなるひとが多い今の世の中、...
ワックスのおさらい 前回ワックスについてご紹介していきましたが、みなさんはご理解いただけたでしょうか。このワックスの他にも最近ではスプレーというモノ...
バナナリパブリック 大元がGAPであり、軽い感じでキレるジャケットが多く揃っています。なかでも、日本限定のデザインなどがありオススメです。値段もジャケ...
私「生沢」のご紹介。 中学高校とバスケットボール部で青春時代を謳歌した生沢は、全国大会までは行けなかったが県のBEST4までは常に残っている広島県の強豪...